お墓の承継者(祭祀承継者)は、誰?

お墓の承継者(祭祀承継者)は、誰?

お墓を相続するのは「祭祀承継者」です。
墓地・墓石など先祖を祀るための財産を「祭祀財産」といいます。祭祀財産を受け継ぐ人を「祭祀承継者」といい祭祀承継者は必ず1人です。また、祭祀財産の相続に相続税はかかりません。
法律上「長男、長女が継ぐ」決まりはなく、祭祀承継者の相続順位は法律で定められていません。「長男や長女が継ぐもの」と考えられてきたのは、あくまで慣習的なものです。


「祭祀承継者」の順位は、
①死者本人が定める
②本人が定めなかったときは習慣により定める(1.長男 2.配偶者)
③習慣が不明のときは、家庭裁判所がこれを定める

必ずしも長男ということではなく、過去の生活関係や生活感情の
緊密度など、最も死者とゆかりがあり、祭祀を行うにふさわしい人が承継者になります。        
        

お役立ちコラム一覧へ戻る

些細なご質問でも構いません
お気軽にお問い合わせください

電話受付時間 / 10:00~17:00 (土日祝 可能)

些細なご質問でも構いません
お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせ 無料で相談してみる

お電話でのお問い合わせ0120-440-193 電話受付時間 / 10:00~17:00 (土日祝も受付)

ページの先頭に戻る